商品詳細
地元広島県福山市産のくわいを、そのおいしさを、もっと多くの方に知ってほしい! という思いから誕生した”くわいチップス”
味わい生かす海人の藻塩との運命の出会いで、ほどよい旨味と塩味に仕上がりました。 おつまみや、おやつにぴったり。
【内容】
くわいとは?
【食べ方】
- くわいは芽が出る縁起の良い食べ物としておせち料理にも使われ、愛される野菜。
- 独特のほろ苦さの中にほんのりとした甘みがあり、加熱するとホクホクとした
食感になります。
- 含め煮などの和食が一般的ですが、地元では小粒のクワイをそのまま素揚げしたものや、大粒のものをスライスしフライしたチップスに塩をかけ、おやつ感覚で子供から大人まで広く楽しめる食材としても親しまれています。
【成分】
- くわいはイモ類に分類され、日本では”青クワイ”という種類が多く食べられている。
- デンプン(糖質)等の炭水化物が主成分で、野菜の中ではタンパク質も豊富で、余分なナトリウムを排出し高血圧を予防するカリウムが多く含まれている魅力的な食材です。